タグ: My Development

  • 近況報告(1)

    ここ約2ヶ月間は、いつにも増して筆無精になっていました(すみません)。 その理由は、リアルの用事(?)が増えた、というのもあるにはあるのですが、意外と熱心に Kaku の開発を続けていた、ということもあります。まずは、そ […]

  • Kaku 進捗2

    Kaku の新バージョン( 以前の記事 )ですが、大きな機能追加やバグフィックスは、最後のひとつを除いて終わり、この問題が解決したら、最終テスト&そこで発見したバグ潰しに入ります。 ほんとは今日最終テストに入るつもりだっ […]

  • Kaku 進捗

    Kaku のリンクタグ挿入機能、当初は「画像挿入機能よりも簡単にできるだろう」なんて言っていましたが、よくよく考えれば、リンクするページを拾ってくるところ: ドラッグ&ドロップで登録 クリップボードにあるURLを認識 ブ […]

  • Leopard 上の Kaku から初の投稿

    「こりゃ、いかん」を書いたときは、事態はかなり深刻だと思っていたのですが、昨日、AppleScript の XML-RPC に不具合があることを 突き止め ると、「そこかしこで調子が悪くなっているのは、そこかしこで XM […]

  • こりゃ、いかん。

    Leopard 、ついに発売されましたね。 このサイトでは、6月の WWDC 以降、なにか不思議なほど触れてきませんでしたが、まあ、インストール完了 しました。 で、うきうきとその感想でも書こうかと思ったのですが、それど […]

  • Kaku の画像挿入機能 — コンセプト

    今月の初め から作ってきた Kaku の画像挿入機能。とりあえず、img タグの挿入と画像ファイルのアップロードを支援する、シンプルなものですが、完成に近づいてきたと思います。そこで、この機能をどんな考えで作っているか、 […]

  • Core Data は素敵 / AppleScript Studio プロジェクトと Core Data

    最近、MarsEdit 2 を使って、それについての 記事 を書いてみたり、ecto 3 Alpha を使って 記事 を書いてみたりしていたわけですが、自分は?というと、Kaku の画像挿入機能を試しに作ってみていました […]

  • Markdown Extra for MarsEdit

    ひとつ前の 記事 では、「 MarsEdit 2 の新機能を試すために、久々に HTML で書こうと思ったけど、一瞬で Markdown に戻してしまった」というようなことを書きましたが、Markdown といっても、僕 […]

  • PPMElasticTabView

    ダウンロード:PPMElasticTabView.zip(44KB) 昨日の「Kaku 1.2 予告」で、「ブログ設定パネルが、内容に応じて伸縮するようになった」というようなことを書きましたが、それに使っているのがコレで […]

  • Cocoa UI アニメーションの作成について(ちょっと)調べてみる

    かなりの遅まきながら、「脱線(2)」のアウトプット記事、第2弾です。今回は、なんとか作ってみた PPMTabView というクラスの紹介と、それを作る過程で調べたことを書いていきたいと思います。 「UI アニメーション」 […]