タグ: Mac Development

  • Dock の UTI 対応の罠

    Kaku の画像挿入機能ですが、Kaku のアイコンに画像ファイルをドラッグ&ドロップすることでも、画像を登録できるようにしたいと考えています。でも、ちょっと詰まりました。 ある種類のファイルを、アプリケーションアイコン […]

  • Core Data で画像を扱う

    前回の記事 で、「 Core Data によって、プログラムの骨格を作るのはかなり楽になるけれど、それだけでちゃんとしたプログラムができるわけではないし、もしそれができなければ、いま作っている Kaku の画像挿入機能は […]

  • Core Data は素敵 / AppleScript Studio プロジェクトと Core Data

    最近、MarsEdit 2 を使って、それについての 記事 を書いてみたり、ecto 3 Alpha を使って 記事 を書いてみたりしていたわけですが、自分は?というと、Kaku の画像挿入機能を試しに作ってみていました […]

  • Cocoa UI アニメーションの作成について(ちょっと)調べてみる

    かなりの遅まきながら、「脱線(2)」のアウトプット記事、第2弾です。今回は、なんとか作ってみた PPMTabView というクラスの紹介と、それを作る過程で調べたことを書いていきたいと思います。 「UI アニメーション」 […]

  • Safari for Windows = Cocoa for Windows ではない

    先日公開された Safari for Windows や、Takaaki さんのサイトで 紹介 されていた、WebKit の Web Inspector(「ページの読み込み時間が詳しく分かるんだ、面白いなあ」と「よく見た […]

  • 公開されている AppleScript Studio ソースを探す(2)

    前回の記事は こちら 。 今回ご紹介するのは Jon’s Little Page of AppleScripts です。 僕は AppleScript 関連の情報を逃さぬべく、RSS リーダーで、キーワード「AppleS […]

  • 公開されている AppleScript Studio ソースを探す

    「 このサイトについて 」でも宣言していますので、たまには AppleScript Studio のことを書いてみます。 どんなプログラミングの勉強でも、人の書いたソースを読むことはとても役に立つ(…とか言いながら、「勉 […]

  • Notes: AppleScript Studio のデバッグ機能を確実に使えるようにする

    AppleScript Studio(Xcode)でデバッグを行っていると、時々うまくブレークポイントで止まってくれなかったり、Xcode がクラッシュしてしまうことがあります。私も FlightGear Alterna […]

  • Dashcode Beta

    Dashcode Beta をダウンロードしてみました。 かなり使いやすそうな雰囲気ですね。私も作ってみようかな、という気にさせられます。また、インスペクタのデザインなどを見ると、新しい Interface Builde […]

  • The Cocotron

    del.icio.us hotlist を見ていたら、「 The Cocotron 」なるものを発見。なんのウェブサイトかと思って覗いてみると、Cocoa フレームワークのなかで主要な位置を占める「Foundation」 […]