ちゃらんぽらん : その後の「文字列で指定したハンドラを実行する」


ちゃらんぽらん : その後の「文字列で指定したハンドラを実行する」

まずは、Excellent!! と言いたい。

「文字列で指定したハンドラを実行する」を書いたところ、ppmweb さんと Script factry さんから有益な情報とスクリプトを送って頂きました。

AppleScript に関する情報を発信されている ちゃらんぽらん さんの更新が、久しぶりに再開されたことは、以前 書き ましたが、このひとつ前の記事、文字列で指定したハンドラを実行する も、興味深く読ませていただいていました。

で、こういったことがもっと気軽に出来たら面白いよなあ、と思いつつも、どうしたらできるかまったく想像がつかないので、半ば諦めていました。

が、別件で調べていた AppleScript メーリングリストに投稿されていた、ユニークなサンプルコードを触っているうちに、たまたま「文字列で指定したハンドラを実行する」、新しい方法が見つかったのでした。

ちゃらんぽらん さんの今回の記事は、これを含めて、記事にしてくださったものです(ありがとうございます)。もはや AppleScript の最果て といった感じ(どんな感じだ)の話題ですが、興味のある方はぜひ。

どういたしましょう?

ご勘弁願います。(お互いのために 笑)


“ちゃらんぽらん : その後の「文字列で指定したハンドラを実行する」” への2件のフィードバック

  1. また、取り上げて頂いたようで、どうもです。

    Kurita さんは run script with parameter の限界をご存知だったようで、これ以外の方法を模索し、スクリプトオブジェクトにする方法に辿り着いたようです。現状では Kurita さんの方法が最適なようです。

    ご勘弁願います。(お互いのために 笑)

    そうですか。。。ちょっと、残念(笑

  2. Kurita さんは run script with parameter の限界をご存知だったようで、

    うーん! さすが…。

    でも限界って、何なんでしょうか。文字列で指定して property の値を書き換えるのにも挑戦してみましたが、今のところ成功していません。…このあたりですかね? 気になります 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です